ブログ 筑駒 学校説明会 10/12,13であった説明会ですが、こちらから録画を視聴できるようになっています。要登録学校案内もこちらからダウンロードできます。小6の二男は妻と、中3の長男は私と参加してきました。どちらも、偉い人、教員、生徒、募集要項の順で説明されてい... 2024.10.23 ブログ
高校受験 早稲アカ 中3 開成実践OP 2回 結果 長男国語 > 理科 > 社会 = 55 > 英語 > 5科 > 50 > 45 > 数学早稲アカからは100人合格してることを考えても、目指せ100位のはずですがなかなか厳しい。ハイレベルテストなどの客観的模試から見ると、もう少し取れても良... 2024.10.20 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 上位校への数学 解説は学習コンテンツから2 上位校への数学の宿題について、解説がないので、分からない問題は答え写すだけで放置してた件について、正しい宿題のやり方を先生に聞いてみました。宿題については、塾で取り扱った問題の復習の範囲を出しており、手も足もでないような問題ではないです。長... 2024.10.16 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 上位校への数学 解説は学習コンテンツから 長男あー、ショック。早稲アカ入って、なんだかなぁと思うことは無くはないんですが、この時期に来てということもあり割とショックが大きいです。中3から、上位校への数学(STANDARD,ADVANCE,FINAL)に取り組んでます。このテキストは... 2024.10.15 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 開成実践OP 2回 保護者説明会 保護者説明会となっているのは、長男受けましたが特に感触等を聞いてないためになります。朝、8:20からと早いんですよね。NNと異なり、幸い遠くない会場なのが救いですが、この時間の電車に乗らないと間に合わないよと言ってるのにゆっくり食べる長男。... 2024.10.13 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 筑駒実践オープン 第1回 結果 長男無料で、解説授業もあるタイプです。無料なのは、ありがたいですね。まぁ、自分含め、みんなの塾の費用からでてるのですけれども。2回目は、有料になるようなので、無料で受けれる模試は最後かもと思ったら、都・県立の実践オープンがありました。模試の... 2024.10.06 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 必勝クラス VICTORY NAVI 長男必勝クラス通信が、VICTORY・NAVIに名前が変わっていました。毎年前期・後期で変わるようですが、何か理由があるのでしょうか。3科と5科が分かれた以外は、内容的には変わりなく、模試や講座についてのお知らせ、確認テストの成績優秀者(紙... 2024.10.03 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 ハイレベルテスト6回 9月 結果 長男8月は受けなかったので久々です。受けなかったといっても8月はテスト実施が最終週のものもあったので、それほど差はないのかもしれませんが。平均点7月に増えてた3~400人ぐらいがいないですね。夏前の基準は維持されてるはずですし不思議ですね。... 2024.09.29 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 必勝コース開講 長男9/15(日)から後半戦はじまりました。クラス基準がでてから、2,3日と申し込み期限までが短かったですね。どこを第一志望にするかなど全く決まってないのですが、公立を第一志望にしている子が多くいそうな家から近いクラスどう?という話をしてい... 2024.09.16 高校受験
高校受験 中3 第2回駿台高校受験公開テスト 結果 長男そこそこ厳しい結果でした。手ごたえも良くなかったと言ってた通りですね。社会 > 65 > 3科 > 5科 > 英語 > 数学 > 国語 > 60 > 55 > 理科経験や相性もあるかもしれませんが、今のところの実力な気がします。ここから... 2024.09.09 高校受験