長男
無料で、解説授業もあるタイプです。無料なのは、ありがたいですね。まぁ、自分含め、みんなの塾の費用からでてるのですけれども。
2回目は、有料になるようなので、無料で受けれる模試は最後かもと思ったら、都・県立の実践オープンがありました。
模試の回数が、中学受験の二男に比べて少なく、入試までに間に合うのだろうかと心配になります。
前置き長くなりましたが
結果
国語 > 理科 > 50 > 英語 > 5科 > 45 > 社会 > 40 > 数学
いままで何とか半分より上を維持していましたが、さすがに、厳しかったようです。
早稲アカ生以外でも受けていると思いますが、募集定員40名で、去年早稲アカからは31名合格なので、目標30位ぐらいまでに入る必要があると考えると国語と理科だけですね。。。
数学がかなり厳しい。時間を大問2で使ってしまったようですが、そもそもスピードが足らないようです。普段、宿題解くのも時間を意識することがなく、好きな時間かけてやってるのが良くないのですが、なんかこだわりが強いみたいで先に進むのに抵抗があるようです。なのでスピードを上げて解くという経験や意識が薄いのかなと。
このテスト1回目なので本番よりレベル落として作られてると合格への道には書かれてますね。
これ以上難しくなって点数取れるのだろうかという心配もあります。スピードもそうですが、時間があっても解けない場合は完全に原因が別だとおもうので、取れてない問題を解き直してみる必要があります。ただ、時間が取れない。宿題で時間が終わってしまいます。
コメントはこちらでした。
次回は、11/3でもう1ヵ月しかなく、変わる要素があるのだろうかという気がしてしまいます。この今のレベルだと筑駒も開成もやることは変わらないはずなので、一つづつ積み上げていくしかないですね。入試は2月なので。
11/2~4は筑駒の文化祭です。二男と共に少し見させていただく予定です。。。
コメント