早稲アカ 中3 夏期集中特訓 5日目

高校受験

長男

最終日はコンテスト授業という名のテスト。

中3も場所を変えて、地下に移動し、全組が一つの部屋に集まって実施したようです。

総数324名。

午前中テストで、午後は社会だけテスト、その後解説だったようです。5科目あるから長いですよね。

二男の会場は初めてだったのもあり会場まで送った後に、妻から長男が時計を忘れている連絡を受ける。

まじかー。

よりによって今日忘れるのか?

その時点で8:20。

店は早くてどこも空いてない、どこかで調達できないかで100均を検索。

丸の内側のオアゾの地下にキャンドゥがあり、空いてそう。

ここから13分と出てる。

往復で26分だからギリギリ間に合いそう。

ちょうど駅の向こう側だから走っていくしかない。

途中でコンビニに売ってないか見ながら、やっぱりない。

朝の時点で暑い中走りました。

ちちは走りました。

一昨日も通った丸の内への連絡通路通ります。

なんとかオアゾのキャンドゥに着きました。

売り場を探しますが、焦ってるのでなかなか見つかりません。

電池や置時計があるところを発見。

だけど、腕時計は見つかりません。

店員さんに腕時計ってありますか?

当店では取り扱いがないですねー。

ないですねー、ないですねーと頭の中でこだまする。

その後もエキナカのどこかにないかと探してみましたが、朝早いので多くの店が閉まっています。

八重洲側のマツモトキヨシに売ってそうか、駅前のヤマダが開いたら買って途中からでも届けるか

など考えましたが

やっぱり本人の責任なので、本人に取ってもらおう

本番でも忘れた時の予行演習だと思い、諦めました。

ってことがありまして、朝からお疲れでした。。。
仕事はもともと今日は休みにしていたので問題ありません。

結果

すぐ採点されて、帰りには点数と偏差値書いてあるA4一枚の紙を渡されます。
小6は表紙があったり、各科目内の分野ごとの得点、今後の予定などあり、手厚さがだいぶ異なります。

20時には、正式帳票がでるのは一緒です。中学生は初めてのTypeAです。このために数日前からメニューにTypeAが現れました。

理科 > 60 > 数学 > 5科 > 50 > 国語 > 英語 > 45 > 社会

こちらも合格、不合格がでるようですが、不合格。。。

前回の開成実践OPは、体調崩して受けられなかったのですが、その後問題だけはやったんですね。その時の結果も国語や数学がよくなくて、英語はやっと平均ぐらいで全体も平均か下かぐらいでした。
その前の開成プレOPも悪くないぐらいの位置でした。

薄々気づいていて今回のテストで確信したのは、開成型のテストと相性が良くない。もう少し具体的には記述が多いテストが苦手。書く内容もそうだし、書くこと自体が遅いので時間も無くなる。

ハイレベルテストや、必勝、難チャレは今のところいい点数取れるのですが、それに比べると開成型のテストは苦手なようです。

記述以外の要素としては、難しい問題に対応できないとかありそうです。高校受験でいう、公立の問題はほぼ解けるけど、私立の問題は解けない。その私立の問題のレベルがもうちょっと高いイメージかもしれません。大学受験でいう、共通テストは9割取れて2次は全く解けないみたいな。本人の感覚ももうちょっと聞いてみます。

初めからそつなくこなすタイプではなく、慣れるのに時間のかかるタイプではあるので、今回のタイミングで苦手な部分が分かったことをプラスに捉えて対応してほしいなと思います。

とはいえ

5日間やり抜いたことで100点。
授業の話や、迎えに行ったらすでに一人で帰っていた電車や帰りに食べたラーメン。
走れメロスぐらい走り、そして諦めた、いい夏の体験をありがとう。
お疲れ様でした。

ゆっくり休んで、あしたはテストの見直ししてくれw

夏期集中特訓、参加された皆様も準備頂いた早稲アカの先生達もお疲れ様です、ありがとうございました。
オリンピックではないですが、切磋琢磨しあえる人や、競争しあえる環境があるからこそ、この体験ができるのだと感じます。朝から疲れたよ。。。

合格、不合格はおまけであり、メインはこの体験だと考えると、塾の必要も安いと感じて来ませんでしょうか? 

うん、感じないですね。合格させてくれー。

一応、時計なくても体内時計と5分前は先生が声かけてくれるので何とかなったようです。社会が何とかなってない気がしなくもないですが、、、

ほかのブログはこちらから

にほんブログ村 受験ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました