早稲アカ 中3 開成シミュレーションテスト① 結果

高校受験

長男

開成・筑駒入試直前トライアル講座という名称で即日帳票型の模試+特別授業になります。

全4回。

12/1(日)、1/3(金)・13(月祝)※、2/2(日)※

※1/13(月祝)と2/2(日)は、開成シミュレーションテストまたは筑駒シミュレーションテストのいずれかをお選びいただけます。(「筑駒必勝クラス」「開成必勝クラス」有資格者の方のみ)

中学受験のNNそっくりテストゼミと同じ位置付けのもののようです。

違いは回数と振替日がないことです。

シミュレーションテストは、4回。そっくりは、振替日含めると10回(開成5回、筑駒5回)。

シミュレーションテスト後半の2回はどちらかしか受けることができず、筑駒受けた受験生は後日開成も受けるなどはできないようです。

中学受験を見てるので、高校受験もせめて振替できるなど、もう少し力入れてくれてもいいような気がするのですが、他塾との争いが少ないとか受験人数などの関係ですかね。

即日開票で合不合が発表されますが、③④回目の開成の受験者は、筑駒の受験者が抜けるのでその分は合格が絞られるようです。必ずしも開成受験者の上位が筑駒受験者ではないと思うので、①②回目を考慮して人数調整したりするんでしょうか。もしくは均せば誤差なのかな。

そんなシミュレーションテスト①の結果です。

結果

55 > 英語 > 50 > 数学 > 社会 > 45 > 5科 > 国語 > 40 > 理科

合格点216に対し、合格可能性 30%

現時点の実力なのでしょうけど、開成のテストとの相性が全然よくないですね。。。
開成型のテストと相性が良くないのは、大学受験も含めて難関校は記述型だと思うので少し心配です。。。

合格は、点数の分布から見ると240人に対し100人ちょっとぐらいのところで出してるように見えます。もしかすると子供には言ってるのかもしれませんが、確認できてません。毎年の早稲アカの合格者が100人ぐらいなのでそのあたりでしょう。

合格可能性が、よくある20%とかじゃなくて良かったなということでしょうか。(次の記事の振りです)

国語の記述がかけてないのが大きいです。長男の回答は、文章としても分かりにくいし、本文に載ってない言葉で表現しようとしてます。論説文も読みづらい文章だったとはおもいますが、考えすぎた結果を記述し✖された感じが伝わってきます。
本文に載っている言葉を使って、シンプルに答えるだけで✖は貰わないと思うんですけどね。

理科も最初の問題でハマってしまったらしく、後ろの問題ができなかったようです。
ハマったのは勘違いからだったようですが、一つの問題に固執し過ぎないように注意ですね。

一部、実力の科目もありそうですが、過去問を実施していく中で、もう少しこの問題形式になれることで点数は上がってくるような気はします。NNの先生が言ってたのですが、ミスや時間切れなどなくベストバウトできたとしたら、どのぐらい取れたかで判断する。ベストバウトしても取れなければ、大きく足りてないので志望校変更など考える必要があるが、そうでなければ諦める必要ない。

校舎の先生から、電話かかって来ました。テストに関しては初めてでしたね。
テスト結果から課題になっていそうなところを分析してもらって、12月に取り組んでいく内容を詰めていく予定です。

長男もさすがにまずいなと感じたみたいで、自分なりにすることを考えてました。

次回1/3に向けて、12月はやれることをやるしかないので、精一杯やったという感覚は持てるように頑張ってほしいところです。

そういえば、シミュレーションテストなのでできるだけ本番に寄せた環境でテストということで中学校の制服推奨と首から下げるケースに受験票を入れてとなっています。また、そもそもテスト会場どこだっけ?と迷ったのですが、必勝受けてる校舎が正解でした。


ほかのブログはこちらから

にほんブログ村 受験ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました