二男
平均点から※男子 人数は4科 全体で12949人 男子で7089人です。
国語 | 算数 | 理科 | 社会 | 4科 | 男子人数 | |
第6回 | 95.7 | 89.6 | 64.0 | 58.1 | 308.2 | 7089 |
第5回 | 92.4 | 87.5 | 59.7 | 58.7 | 299.0 | 7438 |
第4回 | 82.2 | 86.4 | 60.7 | 63.9 | 293.9 | 7285 |
第3回 | 76.7 | 85.5 | 58.9 | 57.1 | 279.2 | 8004 |
第2回 | 76.6 | 81.7 | 54.1 | 58.2 | 271.6 | 8121 |
第1回 | 62.7 | 89.1 | 60.5 | 58.8 | 272.1 | 7634 |
4科の平均点はあがってます。
結果資料集の算数の解説に、第1回目は易しく、それ以外は難易度は同じで作成していると書いてありました。つまり平均点から見ても学力はみんな伸びてるということなんですね。
この問題の作り方さすがです。
偏差値で見てしまうところですが、取った点数を指標にすればほとんどの子が伸びてるのではないでしょうか。
結果
算数 > 4科 > 理科 > 国語 > 65 > 社会
結果としても過去に比べて点数は一番良かったですし、偏差値でも2番目でした。
第1回~第6回で、4科の偏差値の幅は3.6でした。
このぐらいの差は、運の要素もある部分だと思います。
みんなが努力している中では、早々変わることがないってことなんでしょう。
それでも点数に表れているように、一番低いところからは50点の差があるのでその分の学力は伸びました。
今回は、午前受験からの午後受験で疲れでの成績低下を心配しましが、その分の影響もほぼないことが分かりよかったです。
4月に始まった合不合では、どんなものだろうとわくわくしてました。当時は子供含めて結果を楽しみにして一喜一憂していましたが、秋以降は実施間隔も短くなり冠校のテストも多く、受験校の問題形式と異なるため、ただ結果を受け入れるという感じです。
その分、学校別の方は気になります。。。
広く行われる模試は、ほぼ終了ですね。
とにかくよくここまで頑張りました。
あと、もう少し。
2月に受験を終えた子供の顔は、きっといい笑顔です。
楽しみです。
駅に、そっくりテストの宣伝が貼ってありました。
サピックスの校舎がある駅で見ましたが、どこに貼られてるか興味ありますね。
チョコもおいしいですが、これのピスタチオが好きでした。
Amazon.co.jp: オールハーツ・カンパニー 世にもおいしいチョコブラウニー 1個×8袋 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: オールハーツ・カンパニー 世にもおいしいチョコブラウニー 1個×8袋 : 食品・飲料・お酒
コメント