長男

高校受験

早稲アカ 中3 神奈川県立実戦オープン模試[第2回]結果

特に需要はないですが、記録のため早稲アカ独自の神奈川県立実践オープン2回目。早稲アカは他社の模試としては、ハイレベルテストを作成している教育開発出版株式会社の神奈川県模試を押しているようで、校舎で申し込みおよび受験できます。一般からは申し込...
高校受験

中3 調査書の依頼

高校受験は、各学校の調査書が私立も必須になっています。中学校への依頼は、学校指定のフォーマットがありますが、各学校の募集要項と学校指定の調査書用フォーマットファイルを提出して記載してもらう必要があります。色々集めたり、何が必要かを確認するの...
高校受験

中3 仮内申

長男前期の内申は中2と同じ39。どうしても技能科目の4科は厳しい。ただ、今回の仮内申に含まれる唯一の定期テストは良かった。とはいえ、3年トータルの成績なので前期との合算になります。内申が影響する学校は、3つ私立 桐蔭学園の書類選考入試5科2...
高校受験

早稲アカ 中3 ハイレベルテスト8回 11月 結果

長男残すところ12月、1月でこのテストも終わるんですね。あっという間です。定期テストがあり、ギリギリまで後ろ倒しで受けたテスト。いつ来てもいいですよーのことで時間決めずに行ったら、他の子は10時から受けてたのに、10時過ぎに行った長男はその...
中学受験

早稲アカ 合格者氏名等の掲示同意情報アンケート

合格した時の掲載についてのアンケートが来てました。結構分類細かく6種類特に中学受験で早稲アカに通っていて不安に思うのは、1校舎のボリュームが小さいのでその校舎での実績が少なく志望校に合格した人がいないということがあるのではないでしょうか。E...
高校受験

中3 最終 定期テスト

長男早稲アカが休みのタイミングで、内申に影響がある最後の定期テストがありました。塾の宿題に追われることなく、技能科目など復習が必要な科目の対策時間が取れたのは良かったです。結果:9科 730/750対策なしの数英は100点。早稲アカさまさま...
高校受験

早稲アカ 中3 筑駒実践オープン 第2回 結果

長男1回目と異なり有料です。解説授業の後、筑駒進学セミナーという聞きなれないものが開催されてました。中学受験のNNの保護者説明会や、高校受験のテストと並行して行われる説明会と異なり、生徒が直接参加する変わった形式でした。その分、解説授業は数...
高校受験

早稲アカ 中3 過去問始めました

長男必勝では、11月から過去問がはじまります。取っている必勝や志望校によって4~5年分が対象になるようです。宿題で何年をいつ提出するか決まってます。すごくいいのは解答用紙は早稲アカEASTにも対応した専用のを準備してくれてます。ただし、必勝...
高校受験

早稲アカ 中3 筑駒もろもろ

ここにきて仕事が忙しく更新できてませんでした。明日は、筑駒実戦オープン模試[第2回]その中で、進学セミナーもあるようです。子供向けにも説明があるのは初めてかもしれないですね。16:00~17:30 筑駒進学セミナー保護者はZoomでの参加に...
高校受験

早稲アカ 中3 ハイレベルテスト7回 10月 結果

長男いつ受けたのか忘れるハイレベルテスト。問題も回収されてしまい、解説が配られるころには忘れてしまって、見直すという習慣が付いてないです。。。教科によっては、見直しが宿題で出されてやりますが英・数ぐらいでしょうか。今更ですが、こういうテスト...