東京散歩 受験生おすすめ 3選

中学受験

それっぽい題名にしてみました。

夏期講習と夏期集中特訓で夏休み、どこにも行けてないから1日ぐらい気分転換にということで行った先は何故か2日前にもいた東京駅周辺。。。

今年は帰省ができないのもあり、おばあちゃんが応援に来てくれてまして、御朱印集めと願掛けを兼ねてとなります。

そんなわけで一つ目

1.湯島天満宮

学問の神様、菅原道真を祀った湯島天満宮です。

正月に行くのが定番かもしれませんが、その時にはみんな行くので願いをかなえる順番が回ってこないかもしれません、早めに行っておきましょう。イメージの問題なのでいつ行ってもいいのでしょうけど。

サレジオ学院の見学会の宗教の授業を思い出しました。
私は神はいると信じてるのでお願いします。

はじめて絵馬を書きました。イメージの問題だから、具体的な学校名がいいんじゃないかと言ったのですが、夏期集中特訓か、その他の絵馬の影響か全勝になってます。上が長男、下が二男です。

この日も暑すぎ、セブンティーンのアイスも売ってます。売ってると高確率で食べます。

こちらのページを見るとガス灯もあったようですが、同じページにある牛をなで回すのに夢中で見逃しました。

次のところに向かう途中に、春日局像がありました。
受験生に聞いたところ、家光の時代の大奥を管理してた人。よく知ってますね。
受験勉強というより、漫画の知識っぽいですけど。

そんなわけで、湯島天満宮から歩いて8分ぐらいで行ける、2つ目は

2.東京大学総合研究博物館

東京大学本郷にあります。

東京駅近くのインターメディアテク同様に無料です。

土器が多かったです。教科書では知ってる土器や土偶などが実際のスケールで見えます。埴輪など結構大きいものがあるので、実物見て知るのは大事だなぁと。

写真にとれなかったですが、骨格標本やはく製も多く展示されており、骨格標本は作り方の映像を流していて興味深そうに見てまして、いまはYoutubeで探せばみれるのでしょうが、普段見ないようなものが偶然見れるのがいいなと思います。

企画展示の都市の考古学?は内容が難しかったですね。

広くはないですが、親子で見に来てる人も多かったです。

お盆と年末年始はお休みなので注意です。夏期集中特訓の時も休みでした。

最後、3つ目は

3.東京大学 本郷キャンパス

2と一緒じゃないかと言われるとそうなのですが、敷地が広い。

2から安田講堂まで5分ぐらいかかりました。

もうこれで二人そろって、通うイメージできたと思います。

と思ってたのですが、暑すぎる中歩いたダメージか長男の元気がなくなりました。。。

この安田講堂の下が食堂になっておりまして、休憩とお昼を食べることにしました。昔仕事で来た時のイメージとは違う綺麗な食堂になっていてびっくりです。2018年にリニューアルした模様。

誰でも食べれますが学生価格ではないので、品物は学生っぽいんですが値段は普通な感じを受けました。もう一つある銀杏メトロ食堂の方が、佇まいも品も昔のイメージに近かったかもしれません。

もう少しいろいろ回るつもりでしたが、暑くて疲れてしまったようで引き上げました。

はい、3つ行けた(なんなら2つ)ところを3選と名付けただけのブログです。

元気を失った長男ですが、帰りの電車では一つのスイッチで二男と楽しそうに遊んでいました。。。

ほかのブログはこちらから

にほんブログ村 受験ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました