二男
行ってきました海城祭、本日から二日間 9/14,15で開催しています。
みんなが土曜講座を取る中あえての文化祭参加。
結果としては、楽しんで受験の候補にはなったようです。
明日NN,明後日SAPIX開成オープンもあり、過去問の直しの宿題終わってないので、午前中で帰ろうと思ったら15時過ぎまでいました。。。
前回、取ったパネルに子供も加わりました。このパネルはずっと置かれてるのだろうか。
生物部の展示も多かったですね。麻布と同じぐらいかもしれません。アリの巣やクワガタなど他では見ないものもありました。生物好きは、上位に来そうな学校です。
写真を撮るタイミングがありませんでしたが、化学部の実験が豊富でした。炎が上がるような実験でもさすがの新しい設備で実験ケースの中で安全にできるようになっています。
物理部は、AIを使ったキャラクターを動かしたり懐かしのミニ四駆だったり、ロボットなど多岐にわたってました。部員が200人?ぐらいいるようで、班に分かれてるらしいです。
うちはいつも通り数学部で1時間費やします。そこそこ解答できてうれしそうでした。海城生も多く来てまして数学が好きな子供が多いなという印象です。
絵がうまい。弓道かっこいいですよね。
土曜講座を取らない理由の一つとして、文化祭に行くって話を塾の先生にしたところ、6年生として見るのもいいですよと後押ししてくれました。
実際に、自分が通った時の姿を想像できるのかをより身近なものとして、自分事として捉えられるような気がします。
とはいえ、学校見学は受験学年までにできるだけ行っておくのが大事という考えはかわりません。
去年は、駒東と浅野に行ってたようです。駒東は室内プールの設備が良すぎて、、、
文化祭は、朝一に行って人気のものを人が少ないうちに回るのが個人的心得の一つです。空いてるうちだったらすぐに終わるので次々と回れます。難しいのは、初めてなので何が人気かを見極めれないのですが、、、
来週は、いよいよ開成ですね。うちは二人そろっていく予定にしています。長男は見たことすらないので。。。
混ぜ続けてヨウ素の色がついたり消えたりする実験ありました。
コメント