文化祭

ブログ

筑駒 文化祭

行ってきました筑駒文化祭。兄弟そろっていけるのが、土曜の午後からだったので天気悪く、短い時間でした。文化祭の特徴としては、クラス単位での出し物が基本で、部活などは文化系、そのほか有志で企画したものをやってる感じでしょうか。全体の感想としては...
中学受験

早稲田中学・高校 文化祭 興風祭

早稲田中学・高校の学生はとてもさわやかな学生達です。6月に行われていた、2024年度 早稲田大学附属校・系属校合同説明会の動画がyoutubeに上がってたのでお詫びに紹介します。これを見てみんなで早稲田中学に行こう。早稲田中学だけなら、2月...
中学受験

海城中学校 文化祭

二男行ってきました海城祭、本日から二日間 9/14,15で開催しています。みんなが土曜講座を取る中あえての文化祭参加。結果としては、楽しんで受験の候補にはなったようです。明日NN,明後日SAPIX開成オープンもあり、過去問の直しの宿題終わっ...
高校受験

学芸大学附属高校 文化祭 辛夷祭

辛夷祭 こぶしさい 普通は読めないと思ってるのですが、読めますかね。つぼみが生薬にもなる植物なんですね。さすがに1回も行ったことがないと、子供も行く気にならないかなと思ったので行ってきました。東急の学芸大学前から徒歩15分強、9時過ぎでした...
中学受験

麻布 文化祭 2024

5/4 麻布 文化祭 最終日 行ってきました。長男の学校と塾の宿題が終わらな過ぎて、なかなかどこかに行こうという気にならなかったのですが麻布の文化祭でジオード割体験ができるのをXで発見して、GWでせっかくだしということで行ってまいりました。...
中学受験

楽しかった聖光祭 2024

二男GW入った週末から、私が風邪を引いてしまいました。長男と似たような症状で熱や症状は軽いのですが、なかなか治りません。4/27(土)に聖光学院の文化祭に奥さんと二人で行って来てもらいました。28(日)はNNがあるので参加できなく、27(土...