各塾主催の学校説明会

中学受験

早稲アカでは、夏フェスの名で早稲アカ主催の学校説明会が開催されます。秋にもあって秋フェスと呼ばれています。参加する学校の数は夏の方が多いです。この後のブログの内容、中学入試の内容です。高校入試は後ろの方で少し触れました。

1名のみで保護者のみの参加が前提だと思いますので、親がまずは見てよければ子供にも紹介とか両親のどちらかしか見てないので見てない方が参加するなどの位置付けかなと思っています。

早稲アカ生でなくても参加可能です。「開成・筑駒・灘の日」は昨年参加しました。ラスカルと初めて出会った(一方的に見た)のもここでした。初めてって書きましたが、2回目見てないです。「クローバーセミナー」といった受験若葉マーク向けのものも開催されてるようです、行ってみたかった。

早稲アカ主催ではありますが、各学校の説明会は昨年行った中では、塾の話とかはなく学校が主催してる説明会と同じだったような気がしてます。

申し込みにあたりみんなが思うことを書いておきます、どれがいっぱいになってるかクリックする前に分かるようにしてほしい。キャンセル連絡は不要とのことで、キャンセル手段が用意されてないんですが行けないと罪悪感があるので用意してほしい。開催はほぼ平日なのでご注意を。

四谷大塚でも同じような企画があることを知りました。学校参観。

早稲アカでも授業見学ありというのは、普段の授業を見れるのですが、こちらはコンセプトから見れるような建付けですね。実際の授業風景は、具体的に子供が習う姿をイメージしやすくなるので合う合わないが分かり、とてもいいなと思います。

こちらも塾生以外も申し込めるようです。早稲アカとあまり差はないと思いますが日程で行けなかったり授業見学なしとかなってれば、こちらを申し込むのもありですね。

あと、学校が開催している授業見学などはすぐいっぱいになってしまうけれども、こちらの塾のであれば申し込みしやすいものもあるかなと思います。渋幕とか学校見学がすぐいっぱいになるイメージですが、早稲アカのはまだ空きありますね。

の流れでSAPIXと日能研はどうなってるのかなと調べました。

SAPIXもやってました。

ただし、塾生のみのようです。SAPIX生は、早稲アカや四谷大塚のに参加できるのに逆はできないのは王者だからですね。関西にも塾があるので、灘がありますね。男子も女子も御三家がありますね。王者だからか、もしくはSAPIXは学校でなく会場開催もあるようなので開催の負担が少ないとかもありそうです。

日能研もやってました。

こちらも塾生のみのようです。日能研の校舎にお招きするスタイルでいくつかのブログを見るとアットホームな感じがします。

こちらのnoteがSAPIXと日能研の二人のお子さんが通われていて比較もあり参考になります。どちらもそれぞれ特徴がありいいようです。他の記事も、比較するものがあると特徴がよくわかるいい内容で一通り読んでしまいました。ありがとうございます。

というのが、中学入試ですね。

高校入試はというと、早稲アカは同じく夏フェスでやってますね。学校が少なくて寂しい。

秋フェスでの説明会ではなく、講演会の方がブログの方で取り上げましたね。懐かしい。
書いておかないものは思い出せないですが、書いておくと思い出せるのがいいですね。一応、他の学校もパンフレットにメモなどは書いてますが、取り出さないといけないのでほぼ見ないですね。

SAPIXは、、、ありました。

塾生以外でも参加可能なようです。王者ではないからでしょうか。内容は早稲アカと違うところもあり、東京都の公立高校や、慶應義塾と早大学院の校長同士のバトル?も面白そうです。個人的には職場が新宿で特徴的な代ゼミタワーをよく見てたのでちょっと行ってみたかったりします。日比谷と西高校なので全然関係ないのですが、申し込みは許されるのでしょうか。引っ越す可能性とかあるかもしれないですしね。他の含めて、土曜日開催ということで行きやすいのもいいですね。
長男は臆して志望校には上げないのですが、広尾学園のインターナショナル感は親世代にはインパクト強かったので行きたいって言われたらどうぞどうぞって応援しちゃいます。

うちは今のところ渋渋の1校だけ申し込みました。平日開催なので申し込みづらいのですよね。

この本は、説明会などに参加した後に読むとイメージが膨らみます。読みたいところは限られるので、うちは図書館で借りました。

ほかのブログはこちらから

にほんブログ村 受験ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました