高校受験 早稲アカ 中3 筑駒実践オープン 第2回 結果 長男1回目と異なり有料です。解説授業の後、筑駒進学セミナーという聞きなれないものが開催されてました。中学受験のNNの保護者説明会や、高校受験のテストと並行して行われる説明会と異なり、生徒が直接参加する変わった形式でした。その分、解説授業は数... 2024.11.09 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 過去問始めました 長男必勝では、11月から過去問がはじまります。取っている必勝や志望校によって4~5年分が対象になるようです。宿題で何年をいつ提出するか決まってます。すごくいいのは解答用紙は早稲アカEASTにも対応した専用のを準備してくれてます。ただし、必勝... 2024.11.09 高校受験
中学受験 早稲アカ 小6 NN開成 後期後半 二男正しい呼び方かはわかりませんが、後期後半が始まりました。9月~10月が前半11月~12月が後半1月がそっくりテストNNOP5の結果でクラス替えがありました。120位でTK3と予想しましたが、150位ぐらいまでだったかもしれません。上位は... 2024.11.07 中学受験
ブログ 筑駒 文化祭 行ってきました筑駒文化祭。兄弟そろっていけるのが、土曜の午後からだったので天気悪く、短い時間でした。文化祭の特徴としては、クラス単位での出し物が基本で、部活などは文化系、そのほか有志で企画したものをやってる感じでしょうか。全体の感想としては... 2024.11.04 ブログ
高校受験 早稲アカ 中3 筑駒もろもろ ここにきて仕事が忙しく更新できてませんでした。明日は、筑駒実戦オープン模試[第2回]その中で、進学セミナーもあるようです。子供向けにも説明があるのは初めてかもしれないですね。16:00~17:30 筑駒進学セミナー保護者はZoomでの参加に... 2024.11.02 高校受験
中学受験 早稲アカ? 小6 SPICA 土曜筑駒力テストゼミ講座 二男10月からSPICAの土曜筑駒力テストゼミ講座を受講しています。9月の時点で、二男は土曜講座をどうするか気になっていましたが、土日、西日暮里まで行ってたら疲れてしまうし、やり過ぎなんじゃないかと思うのでNNの土曜講座は受けてないです。お... 2024.10.27 中学受験
高校受験 早稲アカ 中3 ハイレベルテスト7回 10月 結果 長男いつ受けたのか忘れるハイレベルテスト。問題も回収されてしまい、解説が配られるころには忘れてしまって、見直すという習慣が付いてないです。。。教科によっては、見直しが宿題で出されてやりますが英・数ぐらいでしょうか。今更ですが、こういうテスト... 2024.10.26 高校受験
中学受験 早稲アカ 第5回 NN開成中オープン模試 結果2 二男自宅受験の方が約80名追加で425人。申し込みが500名と言ってたので受けない人が増えましたかね。今回のテストは、11月からのクラス分けに使われると言われています。現在、TK1~3,KA1~5,Zoomと全9クラスあります。前期は開成と... 2024.10.24 中学受験
ブログ 筑駒 学校説明会 10/12,13であった説明会ですが、こちらから録画を視聴できるようになっています。要登録学校案内もこちらからダウンロードできます。小6の二男は妻と、中3の長男は私と参加してきました。どちらも、偉い人、教員、生徒、募集要項の順で説明されてい... 2024.10.23 ブログ
高校受験 早稲アカ 中3 開成実践OP 2回 結果 長男国語 > 理科 > 社会 = 55 > 英語 > 5科 > 50 > 45 > 数学早稲アカからは100人合格してることを考えても、目指せ100位のはずですがなかなか厳しい。ハイレベルテストなどの客観的模試から見ると、もう少し取れても良... 2024.10.20 高校受験