2024-01

中学受験

早稲アカ 小5 志望校判定テスト 2回 と 猫

二男1/14 8:50-12:10 4科昨日は、忘れてる内容は早起きしてやればいいかと、カリテで疲れたのもあり早く寝ました。6:30に起きましたが結果的には何もやらなかったようです。。。あるあるですね。電車の中で理科は一生懸命見てました。社...
中学受験

早稲アカ カリテ 5年下 第16,17,18回

二男なんだか、久々のカリテでしたね。今回、3回分の範囲ということでいつもより多くかつ第16,17回分は去年のことなので、忘れてる部分も多そうかなと思っていました。ところが、二男曰く18回が全然覚えられてないということを言ってまして、16,1...
高校受験

早稲アカ 中学2 特訓選抜試験 1月

長男1/13 13:00-17:15 5教科 特訓選抜試験中学生は、3月からが新年度で中学3年のカリキュラムが始まるようです。その、新しい年度からの特訓クラスがかかった大事な、大事な試験となっております。保険である、駿台模試の申し込みは、期...
中学受験

早稲アカ 小5 志望校判定テスト 2回 志望校入力

二男1/14(日) の志望校判定テスト事前に志望校を四谷大塚の保護者用ページ → 合格サポートから志望校を入力するタイプです。保護者用ページの存在意義がこの合格サポートの有無だけの違いの気がしてますが、他にあるのでしょうか。話がそれましたが...
高校受験

早稲アカ 中学2 ハイレベルテスト10回 1月

長男1/9 17:30-21:50で理社含めて受けてきました。学校は、午前授業でしたが、塾の数学の宿題が多く直前までマイペースでやってました。※修正:ずらしてこれから受ける方の考慮が漏れており、少し書きすぎました。申し訳ありません。問題や解...
高校受験

早稲アカ 中2 首都圏オープン学力診断テスト 申し込めず

長男駿台学力テストを前回申し込みそびれたので、難関チャレンジテストと共に首都圏オープン学力診断テストが申し込み可能になっていましたので、申し込みました。タイトルと違うじゃないかという話ですが、申し込んだ日に校舎から電話がかかって来ました。内...
中学受験

早稲アカ 中2 小5 冬期講習 8日目

長男上位校の数学スタンダードの宿題をがんばって解いてました。得意不得意もあると思いますが、単元によって難易度が違いますね。平面図形は難しい感じがします。連立方程式が簡単なのは、中2ではまだ初めだからとかですかね。そして優しくないのは、解説が...
中学受験

早稲アカ 中2 小5 冬期講習 7日目

長男字が汚い。今年の目標に、字を大きく書く字を濃く書くと書いた長男ですが、さっそく塾に提出した宿題に先生から字を綺麗にとコメントを貰っております。字が薄いし、小さく、繋げて書くので解読しないと分からないんですよね。目標設定が、曖昧だからかも...
中学受験

早稲アカ 中2 小5 冬期講習 6日目

後半戦、2日目です。長男理社は冬期講習中、交互にあるので回数は3教科より多いんですよね。冒頭のテキスト渡されたのですが、任意の宿題扱いらしくやれたらやってみてということでした。昨日、小問100題終わらせていたので、せっかくなのでどんな感じか...
中学受験

早稲アカ 中2 小5 冬期講習 5日目

後半戦スタートです。長男宿題をがんばって解いてました。文化部なので特に冬休み中の部活はないのですが、あったらこの量をこなすの無理ですね。一方で部活を一生懸命やって夏以降に引退した人が、本気出したらすぐに追い抜いて行きそうな感じもありなかなか...