中学受験

中学受験

早稲アカ 小5 正月特訓 1日目

二男3日間だけですが、今日から開始でした。年内は1日だけ行って残りは1/2,3ですね。送り8時半から開くというので、時間ぴったりに行ったら長蛇の列でした。幸いにも進みは良く比較的すぐ入っていきました。進みが早かったので、預かってたスマホを渡...
中学受験

早稲アカ 中2 小5 冬期講習 4日目

8日間ある前半戦は今日で終わり。親としたらあっという間な感じがします。長男今日初めて、国語だったので「どうだった?」と聞いたら「ダブルイニシアティブが難しかった」会話が成立しました!!選択の問題でも、文章に書いてある・ないだけではなく、そこ...
中学受験

早稲アカ 小5 正月特訓 スケジュール3

昼食正月特訓のしおりを持って帰って来ました。持ち物 昼食アレルゲン聞いてこないってことはそういうことだったんですね。今回レギュラークラスは、大規模校舎だし、手配とか手間なんでしょうね。事前に「ないかもよー」って言ったら二男は「そんなことない...
中学受験

早稲アカ 中2 小5 冬期講習 3日目

長男本日も迎えに行って、「どうだった?」に対しては「前置詞があああ」英語がうまくいかなかったようです。「寒くなかった?」に対しては、ドアは上手く閉めると締まるみたいで、英語の先生は丁寧にしめてくれるので大丈夫だったようです。8日間あって、理...
中学受験

早稲アカ 小5 正月特訓 スケジュール2

二男塾からまだ詳細の紙はもらえておりません。残りは明日の最終日のみです。オンラインのスケジュールだけアップデートされて、3日間 国語と算数が半々になっておりました。最終調整にそれだけかかってるということなのでしょうか。二男の話では、クラスの...
中学受験

早稲アカ 中2 小5 冬期講習 2日目

長男朝から宿題をやってましたが、結局最後まで終わらずに、ごはん休憩中にやることにして向かっていきました。ハイレベルテストの見直しが宿題だったんですが、分からない問題をずっと考えているんですよね。考えているのか、空想に浸ってるのかは何とも言え...
中学受験

早稲アカ 中2 小5 冬期講習 開始

長男日曜日、月曜日は塾がありませんでしたので3日ぶりの塾でした。宿題がでてたらしく、昨日から単語をゆっくりやりながら、行く直前まで英語のテキストをやってました。いつも通りギリギリですね。冬期講習の時間は、16:00-21:20ということで、...
ブログ

君とパパの片道列車

最近、「君とパパの片道列車」という話題をよく見るようになりました。FRaUという現代ビジネスのサイトで、紹介の記事を取り上げられていたのもありますでしょうか。タイトルだけは見たことあったのですが、読んだことなかったです。灘中を目指した息子「...
中学受験

早稲アカ 小5 冬期講習 スケジュール

二男冬期講習のスケジュールもでてたのを改めてみました。10:00-16:50です。夏期も今度の正月の集中特訓もそうですが、お弁当がでてました。今回はじめて塾でお弁当が必要な感じになっております。早稲アカもコロナの前は、通常授業でも休憩が長く...
中学受験

早稲アカ 小5 正月特訓 スケジュール

二男早稲アカオンラインでスケジュール見てたら、正月特訓もありました。3日間しかないので、国語と算数だけなのですが12/30 国語のみ1/2 算数のみ1/3 国算半半算数は好きなので一日耐えられる気がするのですが、国語とか耐えられるのか心配に...