長男

高校受験

早稲アカ 中3 GW開けスケジュール厳しい

長男早稲アカはGWはお休みだったので、余裕があると思いきや各教科とも宿題をたくさん出します。第2回の必勝を休んでしまった影響で授業分の進捗と宿題。必勝でもGWの宿題がでています。数学に至っては第3回の予習もあるようです。そんな中、学校の課題...
高校受験

早稲アカ 中3 ハイレベルテスト1回 4月 結果

長男毎月受けてたので、2か月ぶりだと久々な感じがすごいしますね。結果社会 > 5科 > 65 > 国語 = 英語 > 3科 > 理科 > 60 > 55 > 数学 > 50どちらかというと理系志望なのですが、数学がなかなかしっくり来ません。...
高校受験

早稲アカ 中3 必勝クラス 第一回

長男初めての渋谷校です。地元の校舎やこの後行った西日暮里のExiVでさえも受付がすぐ近いのに、渋谷は受付が遠そうで入りずらい感じですね。早稲アカだけで一棟使ってるんですかね、セキュリティもしっかりしてそうなので安心です。初回なので送っていき...
高校受験

早稲アカ 中3 必勝クラス

長男5科の必勝クラスに通うことに決めました。必勝クラスの受講資格を取れたことは嬉しかったようなのですが、行くこと自体には若干意味を見いだせてない長男です。というのも将来やりたいことやそれに繋がるための志望校は特に見つかっていないというのが現...
高校受験

早稲アカ 中3 必勝志望校判定模試 入室資格

3/25に入室資格の基準がでると告知されていました。お昼などに見ていましたがなかなか出ず、これは18:00のパターンだねなどと長男と話していました。結果的には18:00での更新だったと思いますが、17:00過ぎに通ってる校舎の先生からお電話...
ブログ

早稲アカ 中3 必勝志望校判定模試[第1回]結果

長男0:00にアクセスしましたが、エラーでてなかなかつながらなかったですね。それでもなんとか結果だけを確認することができました。志望校判定などにはたどり着けませんでした。中の人は大変だな。受験者人数3504人なので、多くて1500人ぐらいの...
高校受験

早稲アカ 高校入試報告会 各種 参加

先週末から4つほど早稲アカの高校入試報告会に家族で分散して参加してきました。3/16 開成・筑駒高校 入試報告会3/16 通っている校舎の高校入試報告会3/17 地域別 高校入試報告会 神奈川3/18 早慶付属高校 入試報告会開成・筑駒の報...
ブログ

中2 英検準二級 結果

長男合格できてよかったです。日頃の努力が一つ形となってでるのは嬉しいですね。積み重ねる大事さの実感を持ってくれるといいなと思います。と言いつつ、積み重ねた結果だねって言ったら、2次試験は2日漬けと言ってました。それも早稲アカのオンライン英会...
高校受験

早稲アカ 新中3 Monoxer 使えます

長男早稲アカは、塾はお休みですが3/1から新年度。学習ハンドブックに記載ありましたが、早稲アカ 中3生はMonoxerという学習アプリが使えます。対象は限定されていて理科と社会のみです。さっそく使ってみました。使う方法は、スマホアプリのみに...
高校受験

早稲アカ 中2 入塾 振り返り

長男中学部のカリキュラムは3月から始まります。小学部のカリキュラムは2月から始まります。二男の時に書きましたが、そんなのを知らないので普通に新学年になる前の3/25にテスト受けに行っております。中学はまだ3月からですので数回分やった程度なの...