早稲アカ 小6 NN開成 3回目

中学受験

二男

2回目は特に書いてなかったようで、いつのまにか3回目も終わりました。

NN開成のミニ保護者会が月に1回、月に2回あるうちのどちらかの回の18:30-19:00で開催されています。Zoom開催が案内されています。
迎えに行く場合で家がよほど近くない限りは、移動中とかの参加になってしまいますね。うちは2回目から一人で帰って来てもらうようにしました、そういうのも成長のきっかけなのかなと思ってます。

保護者会の内容としては、授業の内容だったり、方針だったり、開成の問題傾向を説明してくれてました。2科目づつ説明があります。

4/28 理・算
5/12 国・社

NNの先生が説明してくださるのですが、理科は伝えたいポイントを把握するのが難しかったです。私の能力か相性かもしれません。マスターテキストは復習に効果的。

算数は責任者の方でさすがの分かりやすさ、授業を通して身に着けてもらいたいポイントを話されていました。

問題を解く過程は以下の4段階。

整理 → 発見 → 選択 → 解答

5年生までは解法が分かっている状態での解答作りのみだった。
NNの1学期では、開成に必要な整理 → 発見という大方針を決めるところを大事にしていますと。

2回目の国、社はというと、すっかりあるのを忘れてて参加できてませんでした。録画で配信してくれません?

授業の方はというと、月間TOPという雑誌に各教科の先生からのいろいろな話があったのですが、その国語の授業内での記述テストで点が良かった子は名前を呼ばれるとありました。

二男に名前呼ばれた?って聞いたら上位5人が呼ばれるらしく、4位が同点で2人いて、そっから4点差で呼ばれなかったと惜しい感じっぽいアピールをしてました。詳しく聞くと、30点満点で14点だったようなので4点差は惜しいのかな?とはてなが付きましたがまぁ惜しかったのでしょう。3問あって1問未回答だったので、回答速度が課題ですね。

3回目は、算数がなくて残念そうでした。

ちち「NN行って楽しい?」

じなん「楽しい」

ちち「何の教科が楽しい?」

じなん「全部」

どう楽しいかまでは、答えを引き出すことはできませんでした。。。

月間TOPにもちょうど書いてあった

伸びる子=楽しめる子

該当していてよかったです。伸びるかは、これからですけど。

5/12は開成の運動会があり8時開始、NNは9時半からだったので、二男と少し見ることができました。
初めに目に飛び込んできた、各色の応援の絵がデカい。そしてクオリティも高い。
激しい系の競技が多く、応援にも熱が入っていました。
二男は、迫力に負けて少し委縮してしまう可能性もあるかなと思いましたが、大丈夫だったようです。運動会は見せるものではないので、外部の人が楽しめるのは文化祭の方かなと個人的には感じました。

生徒はみな真剣で、運動会に賭ける姿は素晴らしかったです。見れたのは短い間でしたが、雰囲気は十分感じることができました。

来年は保護者枠で参加しかつ2つの色を応援するイメージは作れましたw

楽天買い回り中です。二男は昆布のおにぎりが好きで安上がりだなと思ってたら、こないだのNNのコンビニおにぎりは和牛を選択してました。。。それを楽しみに頑張れるならいいですけどね。


ほかのブログはこちらから

にほんブログ村 受験ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました