二男
4回目ともなると行くのに全く心配はないので、一人でも行けるのですが説明会もあるので一緒にいってます。
今日は、分かれるときは「じゃ、がんばって、迎えに来るから」とあっさり送り出してしまいました。
模試は本番のように、本番は模試のようにというので、この送り出す時も本番のようにする必要があるかと思いました。
小5の志望校判定の時は、「絶対受かるよ」でした。組分けでも言ってる気がします。
「今日が君の力を発揮する日だよ。心を落ち着けて、これまでやってきたことを思い出して、最高の自分を出してきてね。」
長男で試すか。。。
早稲アカの看板にいつの間にか変わってました。
説明会の方の内容
まず夏休みの学習について
「他者との比較ではなく、今までで一番がんばった」
ことを認めよう。
塾に行ってない時の学習は、どうだったんだろうと思わなくもなかったですが、そう思ってしまうのも他者との比較だったんだなぁと反省しました。
早稲アカと他塾の割合は5:5
全部で590名、自宅受験が150?名ぐらい。昨年の2割増しぐらいのようです。
10月からは減って500名ぐらいの予想と言ってましたね。
学校別サピックスオープンが始まり、そちら重視だったり、志望校の見直しだったりもあるのでしょうね。
そのサピックスオープンですが、申し込み始まっていたので申し込み済みです。午前、午後の2校も考えたのですが、9/16(月)で塾もあるので辞めておきました。
ここでは、2/1受験する人がほぼ受ける模試になると思うので、頑張ってほしいところです。
説明会でも入試と同じように送り出すようにと言ってました。冒頭の話に繋がります。
11月分とで1勝1敗なら十分とのことですが、目指すは2勝ですね。
その学校別ですが、渋幕や聖光について受けるかについては、第一志望であれば受けるべきとコメントがありましたね。NNを一部欠席してまで二男は受けないと思いますので回避でしょうか。私の第一志望ではあるのですが。。。
過去問について
NNで開成の5年間分は指示する。。。校舎で言ってたことと違いますね。。。今年からでしょうか。
栄東はいらない。
渋幕は12月にやる。
聖光は必要あり。
栄東のやらないで落ちてショックを受けたみたいなのをどこかで読んだのですが、、、直前に軽く目は通した方がいい感じでしょうか。
後期からは、TK1~3、KA1~5、Zoomと組の名前が変わり、筑駒色が強くなるようです。全員が開成を第一志望ではないのと同じで、筑駒受けなくても気にしない感じでしょうか。
各オプションの講座について話してくれてましたが、土曜講座も当たり前のごとく話してましたね。今回の模試の結果を受けて、各人へのおすすめを各校舎通じて連絡されるとのことですが、さすがにやり過ぎな気もしています。。。
自宅学習について
NN向けに販売される、算数ホームワークやっておけばいいというので、もう過去問以外はまずはこれに絞ろうと思います。
国語も今年から、コツを掴む!記述トレーニング!を自信を持って作ったとのことで、短文+1記述で分かりやすいです。
理社は通常授業とNNの復習でしょうか。。。
9月以降の算数の基礎力増強と突破力養成の割合が0:10でもいいとのことです。校舎の方には、NN生はNNの宿題重視と案内来ていますが、いま常授業は集団授業になり、レベルも志望も様々な人がいる中でやることになるので、大規模校舎やSAPIXに比べると弱いところかなと感じてしまいます。
結果は、9/4(水)18:00公開ですね。
今まで全く、気にすることができてなかったですが自宅受験の提出が9/7 18:00までなので結果についてのコメントはそれ以降にしようと思います。
試験が続きますが、体調だけは崩さないようにしたいです。
カラーはほとんど使ってないのですが、ヘッドクリーニングで黒と同じようになくなってる気がします。。。
コメント