早稲アカ 中2 定期テスト対策

高校受験

長男

中学校の後期の中間テスト期間です。

神奈川県では、中学2年の後期の成績が内申に使われます。正確には、中学3年の後期のこの時期の中間までの評価が仮内申として使われます。

中学2年中学3年
9教科の5段階
9×5
=45点満点
9教科の5段階の2倍
9×5×2
=90点満点

合計135点ですね。

入試の学力検査に対しての内申の大切さについては、別途書きたいと思っていますが、公立高校に行くのであれば内申がかなり重要です。

その重要な2年生の後期の中間テストでは、少なくとも期末で挽回できる点数までは取っておく必要があります。前期の評価は取れてる前提です。前期で3の成績とってたら、5になるのは至難の業です。それは最後の評価は半期でなく通年だからですね。1年の後期の3からは、2年の前期に5になるんでしょうけどね。

話が長くなりましたが、そんな重要な内申についての早稲アカの対策は、校舎にもよるという前提になりますが

  • テスト前2週間の土曜日の午後に各自がkeyワークなどのテキストを持って来て先生に聞ける。
  • 理社は授業ないで定期テスト対策をやってくれる。(英数国は、通常授業となっていました。)

でした。

英数国は普通にやってる分で取れるだろうということなのだと思っています。

いろいろな中学から通ってる人が来てて、テスト期間もずれてるので休みにしたり対策したりするのは難しいとは思うのです。せめて、宿題ぐらいは、やれなくても罪悪感ないぐらいの指定にしてほしいなぁと思っています。

といいつつ今日は2つテスト受けて11時には帰って来て時間あるのに、夜の通常授業まで宿題をやっていなかった長男でした。その分、テスト勉強していたかというとそれもしていなく、塾から帰って来た後は、残り3つの定期テストに向けて勉強しています。させられています。

最近、おなかがすいたときにこれを食べるのが兄弟のお気に入りです。
缶のを食べてましたが、角砂糖がいらないので最近は袋入りです。

ほかのブログはこちらから

にほんブログ村 受験ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました