中学受験

中学受験

小6 埼玉入試 当日

二男6時に起こしたのですが、リビングで30分ぐだぐだして結果準備しだしたのは6時半過ぎ寝かしておけばよかった。朝ごはんは座れる長い電車の中で食べることにしました。6時台のホームです。駅が寒い。少し座れるように行ったのもあり、ホームで待つのが...
中学受験

小6 埼玉入試 前日

二男うちは明日が初戦。本日は学校を休んだ。休んだからいっぱいやるかというと全然そんなことはなく、立ち歩き他のことをやったりしてる。リモートの仕事も忙しく、構う暇がない。お昼食べて、ばぁちゃんに促されて昼寝してた。明日は朝が早いのに、夜寝れる...
中学受験

早稲アカ ブランドムービー 『You’re the HERO.』

受験生向けですかね、メールでお知らせが来てました。この受験直前で改めて見るとよりぐっとくるものがありますね。中学受験篇それでも、あきらめなかった経験は、一生誰にも奪われない。受験しなきゃいけないの?あのころ、君は、まだ迷っていた。友だちと、...
中学受験

正月特訓 そっくりテスト①

正月特訓期間の元旦にあったそっくりテスト。早起きの習慣が付いてなかったので、少し行く電車の中も眠い状態です。それほど緊張はしてませんでしたが、朝早かったのもあって元気は少しなかった感じ。連日の休みなしで疲れもあるようです。この後、1/7まで...
中学受験

2025年 明けましておめでとうございます

二男をそっくりテストに送ってきました。電車の中では、中学部の国立必勝のテキスト持って勉強しながら行ってる人もいました。もちろん長男も行きましたが、早稲アカ生はどちらも休みなしですね。NN担当の先生が勢ぞろいで、西日暮里の校舎から教室がある建...
中学受験

2024年 反省?

明けましておめでとうございます。既にこれを書いてるのは1/1です。反省点は、志望校は決めましたが、熱望校を決められなかったことになります。これは二人ともそうで、プールがない方がいいだったり、マラソン大会がない方がよかったりなどの小さな希望は...
中学受験

早稲アカ 小6 中3 正月特訓

冬期講習からの休みなしので、正月特訓がはじまりました。去年、正月特訓に参加してない長男は、夏と同じくお弁当がでると思ってたようです。夏のお弁当が冷え冷えだったのと、飲み物がぬるくて逆じゃねーかと言ってたのを思い出しました。二男は正月特訓に参...
中学受験

早稲アカ 小6 中3 冬期講習

冬期講習入る前は、小6は3日間、中3は2日間も塾が休みだ。いろいろできるなって思ってたんですが、出社が必要になって本人達に任せたら二男は何してた?ってぐらい進みが悪かったです。次の日、じゃ過去問やろうって午前中からやって貰ったら、実は土曜講...
中学受験

早稲アカ 小6 NN開成 そっくりテスト 説明会

NN開成クラスのミニ保護者会が12/22ありました。最後の保護者会は、1月から始まるそっくりテストについてです。Zoomで約300名。そっくりテストの母集団もそのぐらいなんですかね。普通のNNクラスは、対象校が1つしかないのですが、開成クラ...
中学受験

早稲アカ 小6 SSクラス統一テスト 3回

二男算数 > 4科 > 社会 > 65 >> 理科 > 55 > 国語 > 501→2→3回で、20位、40位下がって、合計60位ぐらい下がってます。授業中2日に分けて行うこともあり、小テストぐらいの間隔で受けてしまってる気がします。立ち位...