高校受験

早稲アカ 中3 必勝5科コース 武蔵小杉 実績

うちは武蔵小杉校で必勝志望校判定模試を受けましたが、そこで必勝コースを受けていた人の今年の実績を書いたプリントを渡されていたようです。だいぶ後から気付きました。そして早稲アカのお知らせでも配られていました。武蔵小杉校は、開成必勝クラスと国立...
中学受験

早稲アカ 第1回NN開成中オープン模試 結果

二男NN開成コース 合格をもらえてました。理科 > 60 > 4科 > 算数 > 国語 > 50 > 社会算数の合格者平均31.9で最高得点73点って、他のテストまるまる差があるってすごいですね。同じ合格でも差が激しい。。。最難関問題集すら...
ブログ

早稲アカ 中3 必勝志望校判定模試[第1回]結果

長男0:00にアクセスしましたが、エラーでてなかなかつながらなかったですね。それでもなんとか結果だけを確認することができました。志望校判定などにはたどり着けませんでした。中の人は大変だな。受験者人数3504人なので、多くて1500人ぐらいの...
高校受験

早稲アカ 高校入試報告会 各種 参加

先週末から4つほど早稲アカの高校入試報告会に家族で分散して参加してきました。3/16 開成・筑駒高校 入試報告会3/16 通っている校舎の高校入試報告会3/17 地域別 高校入試報告会 神奈川3/18 早慶付属高校 入試報告会開成・筑駒の報...
高校受験

神奈川県 StEP生の開成高校合格者の進学先

神奈川のみに拠点のある塾 StEP。今年10名の開成合格者を出しています。そのうち合格した生徒9名に進学先をインタビューする動画です。ネタバレ含むので興味ある方は、先にご視聴ください。塾別の開成高校の合格者数は、何となく調べた限りですと早稲...
中学受験

早稲アカ 第1回NN開成中オープン模試

二男3/17と3/24で志望校別に2週に分けての開催になります。前回、5年生で受けたNNジュニア武蔵中オープンは受けること自体に刺激があった様子でした。今回も6年生のカリキュラムを開始したとはいえ、最難関問題集すら手を付けていない状態なので...
高校受験

早稲アカ 中3 必勝志望校判定模試[第1回]

長男必勝志望校別コース選抜試験 各必勝クラスに入り上位をキープすることが一つの合格の目安になりますのでまずは合格したいところです。って書いてますが絶対早稲アカの課金システムに乗せられてますよね。受かりもしないのに考えても仕方ないということで...
中学受験

日能研 中学入試報告会 オン・ザ・ロード2024 リベンジ

前回のページに何か情報が書かれてると思った方すみませんでした。今回は開催されておりました。目算で大体300名ぐらいの方が参加されてましたね。早稲アカ、SAPIXと行きましたが今までで一番スタッフの方が多いです。スタッフと書きましたが講師の方...
中学受験

早稲アカ 小6 第1回 3月 組み分けテスト 結果

二男1月の末以来ということで、久々の組み分けテストな感じしますね。今回はインフルエンザで休んだ回は抜けてるところが多く、前日の土曜日は宿題ででてた理社を中心に詰め込んでいました。今回の試験の場所は、町田。5年で入塾して初めての組み分けを受け...
高校受験

SAPIX 高校入試分析会 2024 神奈川

神奈川県の地域別入試状況について参加してきました。参加人数は15人ぐらいでしたでしょうか。分析会終わって外出たときに見たのですが、小学生向けの入塾テスト待ちの保護者の方々の方が多かったですね。。。SAPIXの中学受験の在籍者6536名、高校...