中学受験 早稲アカ 小5 夏期集中特訓 思い出 二男早稲アカの夏期講習と夏期集中特訓の申し込みが始まっていますね。子供たちの学年は残念ながら対象外ですが、夏期合宿も始まっています。下の方に小学生用と中学生用の長めの動画あります。めちゃくちゃ楽しそうです。人によっては引く部分もあるかもしれ... 2024.05.19 中学受験
高校受験 早稲アカ 中3 開成プレオープン 結果 長男トップページの成績のサマリーっていつも試験の結果の1週間以上後に出るイメージですが、この開成プレオープンだけは試験の結果より早かったぐらいで表示されました。Typeの違いできっと何か違いがあるんでしょうけど。平均点はこちら科目20222... 2024.05.17 高校受験
高校受験 早稲アカ 中3 必勝コース説明会 修学旅行から無事帰って来ました。通常の塾の宿題と必勝の宿題でいよいよ回らなくなってきてます。。。原因は、取り組むスピード。やりだすのにも時間がかかり、やってからも空想にふけったり、手元のなんでもないものをいじったりと自分を見てるようです。遺... 2024.05.16 高校受験
高校受験 神奈川 公立高校文化祭 2024 以下で日程更新してます(追記)自分自身が神奈川県の公立出身で、自分が子供の時と比べて変わったことも多いなと感じます。一番の違いは学区の概念がなくて県内であれば好きなところを受けれるっていうことでしょうか。学区があるとほぼ選択肢なくて、内申点... 2024.05.15 高校受験
中学受験 早稲アカ 小6 NN開成 3回目 二男2回目は特に書いてなかったようで、いつのまにか3回目も終わりました。NN開成のミニ保護者会が月に1回、月に2回あるうちのどちらかの回の18:30-19:00で開催されています。Zoom開催が案内されています。迎えに行く場合で家がよほど近... 2024.05.14 中学受験
高校受験 早稲アカ 中3 必勝 みんなよくやってる 長男土曜日の通常授業はテキストなどは持って行きましたが、必勝もあるし、月曜日は修学旅行で5時過ぎ起きということもあり、冒頭だけ出席して早退させてもらいました。翌日、日曜日は10:00-18:45の必勝長丁場 数学の宿題が終わっていない長男は... 2024.05.13 高校受験
中学受験 サレジオ学院 親子見学会 二男サレジオ学院の親子見学会に参加してきました。土曜日の午前中ということで、生徒さんが実際に授業を受けている様子も見学することができました。校長先生から最初に一言お話があり、ありのままの普段の様子を見てほしいということを仰っていました。好印... 2024.05.12 中学受験
ブログ 早稲アカ 中3 開成プレオープン 感想 長男8:20から開成プレオープン受けて来ました。解説授業入れて15:30まで、長い。そのあと17:30からハイレベルテストの理社を受けます。もう少し、いい日程にしてほしいですが中学生は部活などもあり時間取るの大変なんですよね。去年は、どのぐ... 2024.05.11 ブログ高校受験
中学受験 早稲アカ 小6 開成へ向けて目指す立ち位置 二男NN開成に2回ほど通った二男、本人の意識としてなにがなんでも感は全くなしですね。通常の塾の宿題だけはやりますが、やるのも塾がある前の日です。今までは、組み分けテストで順位や偏差値がでてそれを目安に自分の位置を把握していました。各教科何点... 2024.05.11 中学受験
高校受験 神奈川県 公立高校試験日 いつの間にかこちらでてましたね。[共通検査(学力検査等)の期日] 令和7年2月14日(金曜日)[特色検査及び面接の期日]令和7年2月14日(金曜日)、17日(月曜日)及び18日(火曜日)[合格者の発表]令和7年2月28日(金曜日)特色検査を... 2024.05.08 高校受験