中学受験 早稲アカ NNジュニアオープン 武蔵 結果 二男2023年度第1回武蔵中ジュニアオープン模試の結果がでてました。まず、合格ということで、よかったです。初めてこのタイプの画面を見ました。Web帳票 TypeAということらしいです。今後の冠テストもこのタイプなのでしょうか。受けるか受けな... 2023.12.19 中学受験
中学受験 早稲アカ 小5 第8回 12月 組み分けテスト 結果 二男いつ素点と偏差値がでるのだろうと昨日書いてましたが、結果としては素点 月曜日 12時偏差値 月曜日 15時 ※成績管理で完全に見えるのが15時、答案表示での偏差値や順位はそれより20分ぐらい早く見える。結果理科 > 4科 >= 算数 >... 2023.12.19 中学受験
中学受験 早稲アカ 小5 第8回 12月 組み分けテスト 二男7回目の組み分けテストに行ってまいりました。(初回を受けてないので一回少ない)日曜日の午後は久々の感じがと思いましたが2回前が午後ですかね、このブログを始める前なので記録に残ってないですが、ゆっくり行って最後駅から坂を小走りに上った記憶... 2023.12.17 中学受験
中学受験 早稲アカ 小5 入塾テスト 振り返り 二男これから2月に向けて入塾を検討されている方もいるかもしれませんので、振り返ってみたいと思いました。冒頭の写真にある通り、今年の3/25に入塾テストを受けています。ちょうど春休み入ったあとの土曜日でしょうか。事前にHPから問い合わせたら、... 2023.12.17 中学受験
中学受験 早稲アカ NNジュニアオープン 武蔵 二男学校行くよりも1時間ぐらい早く家をでて早稲アカ 練馬校まで行ってきました。駅に着いた段階で二男からは遠いねという言葉をいただきました。どこの中学校でも家からはそこそこ遠いのですが、乗り換えが長いと特に感じるのかもしれません。他の校舎を見... 2023.12.10 中学受験
中学受験 中学受験のいいところ(今のところ、親として) 子供と一緒に一つのことを目指して、いろいろな経験をするのが楽しい今までも一緒にキャンプに行ったり、遊びに行ったり、ゲームしたりはしてましたがその場限りでした。普通の家庭で年単位で子供と一緒に一つのことを目指して、何かをすることってなかなかな... 2023.12.09 中学受験
中学受験 早稲アカ 小5 学校別ジュニアオープン模試 申込 二男前回、決めあぐねておりましたどこの学校のを受けるかですが、決まりました。武蔵塾の先生に聞いたら、ぜひ受けた方がいいです。最近やる気がでているので大きな刺激になるでしょうということでした。志望校は特にないのをお伝えしているので、その前提で... 2023.12.06 中学受験
中学受験 早稲アカ カリキュラムテスト5年下 第13,14回 結果 二男土曜日に受けた結果が、月曜日にでてました。仕事が忙しくてかけませんでした。結果理科 > 60 > 算数 > 4科 > 社会 > 55 >> 国語 > 45偏差値でいうとこんな感じでした。理科は50点で全問あってました。前回書いた通り家で... 2023.12.05 中学受験
中学受験 早稲アカ カリキュラムテスト5年下 第13,14回 二男試験の見直しはなかなかしない二男ですが、カリキュラムテストの後に算数と国語は解説をしてくれるから答え合わせはしてくるようです。早稲アカのいいところだと思ってます。理社もお願いします。算数は、素数の約数の個数を間違えたって言ってました。本... 2023.12.02 中学受験
中学受験 早稲アカ 小5 2回目のzoom授業 仕事が忙しく、更新できていませんでした。決して、塾の費用にダメージを受けたからではありません。二男長男→妻→二男と風邪が移ったのか微熱でしたが、学校を休みました。一日寝てたら幸いにも夕方には回復したようで塾zoomで受ける?って聞いたらやる... 2023.11.30 中学受験