中学受験 早稲アカ カリテ 5年下 第16,17,18回 結果 二男ネットワーク障害で少し遅れて、いつもは月曜日でますが、今回は火曜日には結果がでておりました。結果60 > 理科 > 社会 >> 国語 = 50 > 4科 > 算数現在、二男はSコースですが算数の計算ミスが多数で高熱ぐらいの偏差値です。4... 2024.01.17 中学受験
中学受験 早稲アカ カリテ 5年下 第16,17,18回 二男なんだか、久々のカリテでしたね。今回、3回分の範囲ということでいつもより多くかつ第16,17回分は去年のことなので、忘れてる部分も多そうかなと思っていました。ところが、二男曰く18回が全然覚えられてないということを言ってまして、16,1... 2024.01.14 中学受験
中学受験 早稲アカ カリキュラムテスト5年下 第13,14回 結果 二男土曜日に受けた結果が、月曜日にでてました。仕事が忙しくてかけませんでした。結果理科 > 60 > 算数 > 4科 > 社会 > 55 >> 国語 > 45偏差値でいうとこんな感じでした。理科は50点で全問あってました。前回書いた通り家で... 2023.12.05 中学受験
中学受験 早稲アカ カリキュラムテスト5年下 第13,14回 二男試験の見直しはなかなかしない二男ですが、カリキュラムテストの後に算数と国語は解説をしてくれるから答え合わせはしてくるようです。早稲アカのいいところだと思ってます。理社もお願いします。算数は、素数の約数の個数を間違えたって言ってました。本... 2023.12.02 中学受験
中学受験 早稲アカ カリキュラムテスト5年下 第11,12回 結果 二男土曜日受けてまして、結果がでるのがいつだったかを忘れてしまうのでここに書いておきます。日曜日:12:00 素点 この時に答案がスキャンされたものもアップロードされる※追記:2024年の新学年(2月~)からは18:00のようです。学年によ... 2023.11.20 中学受験
ブログ カリキュラムテストと土曜YT講座 二男新年度説明会がありました。今と一番の違いはカリキュラムテスト(カリテ)が土曜日YT講座(週テスト)に変わるということですね。私が認識して主な違いは以下3点です。違い① 提供元カリテ 早稲田アカデミー週テスト 四谷大塚5年生でも四谷大塚で... 2023.11.18 ブログ中学受験
ブログ カリキュラムテスト5年下 第8回第9回 結果 受けたのが10/28(土)の午後で、翌日の10/29(日)昼過ぎには素点がでて、翌々日の10/30(月)昼過ぎには順位や偏差値がでてました。最初にこの自動で採点するのを見たとき、記述とかどうやってるのかなとびっくりしました。前回の組み分けで... 2023.10.30 ブログ中学受験