中学受験 海城 オープンキャンパス 2024 海城はいい学校です。オープンキャンパスに親だけ参加してきました。二男は、夏期講習中のため午前中も授業があり行くかどうか聞いてみました。ちち:「聖光学院のオープンキャンパスと同じような文化祭の縮小版だと思うけどどうする?」じなん:「理科のテコ... 2024.08.25 中学受験
中学受験 筑駒 学校説明会申し込み 中高 8月25日(日)正午 追記申し込もうと思ったらお知らせにミライコンパスのURLがあったんですね。わかりにくい。。。中学校向けも、高校向けも 10/12(土),10/13(日)で学校説明会が予定されています。その申し込みが明日、8/25 12:00~になります。先... 2024.08.24 中学受験高校受験
中学受験 早稲アカ 開成中学・高校 学校講演会 8/18(日)にあった早稲アカ 開成・筑駒・灘の日セミナー 昨年に続き参加させてもらいました。結論としては、受験学年前(小4,5、中1,2)のどこかで1回参加すればいいかな。開成・筑駒・灘の日は2部構成開成中学・高校 学校講演会 13:30... 2024.08.20 中学受験高校受験
中学受験 東京散歩 受験生おすすめ 3選 それっぽい題名にしてみました。夏期講習と夏期集中特訓で夏休み、どこにも行けてないから1日ぐらい気分転換にということで行った先は何故か2日前にもいた東京駅周辺。。。今年は帰省ができないのもあり、おばあちゃんが応援に来てくれてまして、御朱印集め... 2024.08.18 中学受験高校受験
中学受験 小6 過去問演習 声の教育社と四谷大塚 二男夏期集中特訓の翌日は朝から計算などを取り組み始めた二男。声掛けもせずにやるなんて、夏期集中特訓様様です。と思っていたのですが、最終日のテストを見直した後からは通常運転。家でやるとどうしても集中力が続かないようです。押されたスイッチは半日... 2024.08.17 中学受験
中学受験 早稲アカ 小6 夏期集中特訓 5日目 二男最終日はコンテスト授業という名のテスト。場所を変えて、全組が一つの部屋に集まって実施したようです。総数222名。午前中テストで、午後は解説のようです。結果すぐ採点されて、帰りには点数と開成、筑駒、灘の合否などが記載された簡易結果が紙で配... 2024.08.14 中学受験
中学受験 早稲アカ 小6 中3 夏期集中特訓 4日目 4日目が終了しました。5日目はテストと解説のようなので各教科の授業は終了になります。二男 小6本日は京橋の駅までの送りで、その先は1人で行ってもらいました。1日1科目、最後の科目は社会。特に授業については、コメントなかったですが、持ち物にあ... 2024.08.13 中学受験高校受験
ブログ 早稲アカ 小6 中3 夏期集中特訓 3日目 3日目が終了しました。二男からのリクエストのもう少し前の方に座りたいということで、昨日より最寄り駅を出る電車を1本早くして8:25ぐらいに着くようにしましたが前から4番目は変わらなくて残念そうにしていました。みんな来るの早いんですよね。追加... 2024.08.12 ブログ中学受験高校受験
中学受験 早稲アカ 小6 中3 夏期集中特訓 2日目 あっという間の2日目です。たぶん、書くことがなくなるはずです。二男 小6朝はお腹すいたーと起きて来て、元気になってました。その後、昨日の夕食に食べなかったハンバーグも食べて完全に復活です。ハンバーグ?そうです、初日のお昼もハンバーグでしたね... 2024.08.11 中学受験高校受験
中学受験 早稲アカ 小6 中3 夏期集中特訓 1日目 8/9~8/13の5日間 夏期集中特訓が始まりました。場所は日本橋周辺。長男のベルサール東京日本橋は、二男の正月特訓でも使った駅直結で便利なところです。二男のAP東京 八重洲はどの駅からも歩く必要があり駅からの距離としては一番のはずれです。... 2024.08.09 中学受験高校受験