二男
以前も触れた映像を見たことがないオンデマンド授業映像についてです。
映像は見れないのですが、授業で使用される確認テストなど教材を多くダウンロードして使用することが可能です。授業で使用するだけあり内容も詳しいです。
今回、合不合第一回目のテストに向けて、5年の社会の範囲について忘れてるところも多いというのを4科のまとめの社会をやっていく中で改めて認識した次第です。宿題として4科のまとめをやるようにという指示はでておりますが、どのぐらいやるとか、やってるかなどのチェックもない状態になっています。うちは毎日1単元の目標を立てて3月から取り組みを開始し、現在は地理が終わり歴史の平安時代ぐらいまで来ております。
表に単元と学習日時を書いたもの印刷してホワイトボードに貼って毎日チェックを付けられる状態にしています。
これをしていていい点は
- 毎日続けているのでやるべきことと認識している
- チェックをつけるので進んでいる感がある
我が家唯一の学習習慣が付いた貴重なものとなっております。
そんな中、合不合に向けて忘れてることが多くわかった社会です。対策はどうすればいいかと思いまして、この4科のまとめ社会をできるだけ進めるのがいいかとも思ったのですが、せっかくついた学習習慣を無駄にしたくなかったので他の教材がないか検討した次第です。
そこで思い出したのが冒頭のオンデマンド授業映像にある学習資料でした。
これのまとめ回である5回、10回、15回、19回をやれば復習になるなと、実際に理科では一部小5の範囲を合不合対策として解いて苦手な範囲あったら、その部分を学習するようにという指示がでていました。
5年生の分と思って探したのですが、すでに見えなくなっているのですね。
復習しようと思う回だけでもダウンロードしておけばよかったというのがタイトルの答えになります。
(結論をひっぱってすみません)
結果対策としては、小5の錬成問題集のまとめ回を口頭で答えてもらうようにやってみました。結果としては抜けてることはありましたが、それよりも覚えてる量が多く地理も含めて小学5年の一年間だけでどれだけ詰め込んだんだというのが驚きです。中学でやる量とほぼ遜色ない範囲です、個人的にはやりすぎなような気もしますが、子供自身は社会の授業は好きな方みたいです。私立中学で知識だけの詰め込みではなく、探求のような授業が多くできるのも受験ですでに知識がついてるからというのもあるかもしれないなぁと考えました。
はじめての合不合がんばってもらえればと思います。みなさまもご武運を。
楽天セール中ですね。この鯖が脂乗ってておいしいです。おすすめ。
長男ですが、修学旅行で結構お金を持ち歩くというので、初めてちゃんとした財布を買いました。
Amazonで買うより楽天で買った方が安いし、買い回りも使ったらもっとお得です。
コメント