高校受験

開成高校 歴代 合格者平均点まとめ

平成14年(2002)度~令和6年度(2024)の入試各科目の合格者平均と全体平均についてまとめました。※2024/09/19 合格者最低点を追加しました高校の過去問をそんなにやることは無いかと思いますが、中学のデータを集めた時に一緒に取得...
高校受験

翠嵐高校 文化祭 翠翔祭

文化祭は、受験学年の前年までに行っておこう。本日 6/22と明日 6/23で翠嵐高校の文化祭が開催されております。中学生の親が一緒に文化祭に行くのが必要かというのは、思わなくもないですが個人的興味と長男も行くのは嫌でないようなので一緒に行っ...
中学受験

開成中学 歴代 合格者平均点まとめ

平成14年(2002)度~令和6年度(2024)の入試各科目の合格者平均と全体平均についてまとめました。※2024/09/19追記 合格者最低点を追加しました。載ってるサイトを探したのですが、見つからなかったのでまとめてみました。ソースは、...
高校受験

早稲アカ 中3 定期テスト対策とKeyワーク&テスト

定期テストシーズンの話題が多いですね。うちの地区は2学期制で6月初旬に中間テスト、夏休み明け9月に期末テストになります。そして、11月に仮内申が決まる最終のテストがあります。定期テスト対策のため、学校のワークを3周するのがいいとされています...
ブログ

聖光学院 テレビ出てたよ

日曜日にやってた「超無敵クラス」という番組(初めて聞く)で聖光学院が取り上げられてました。▽東大合格者100名…横浜の超名門・聖光学院の学食にカメラ20台が潜入!!秀才達が争奪戦を繰り広げる月イチ限定メニュー超本格麺の正体とは!?Tverで...
中学受験

早稲アカ 小6 NN開成 5回目

二男NN前期の後半戦がスタートしました。行ってない人にはわかりにくいですよね。後半戦からは、NNオープンの2回目が基準になって再組分けされますが、二男の順位的には変動がなさそうな順位でしたのであまり気になることは無かったのです。ただちょっと...
ブログ

早稲アカ ブランドムービー

長男は本日、特訓選抜試験。二男は本日、週テスト。これはだいたい毎週ありますけど、そして明日はNN前期後半初日。ということでやる気を上げてもらう早稲アカ ブランドムービーをさっき(21:45)見てもらいました。テスト終わってるー。二人とも、微...
中学受験

プールの無い中学校

プールの季節がやってきました。コロナの前までは小学校のプールに入ってた二男ですが、去年のプールが再開されてからは朝起きてこずに学校にも行きたくないという感じになりました。昨年は、妥協案で見学だったら行くということで、4回ぐらいあったプールに...
中学受験

早稲アカ 学習コンテンツ

さきにリクエストを書こう。学年が上がっても学習コンテンツは見れるように維持してほしい四谷大塚の方の予習ナビもお願いします。こっちは他社なので黒字で。名前変わりましたね、オンデマンド授業映像既に、前の名前が出なくなるぐらいしっくりこない名前だ...
高校受験

神奈川県公立高等学校入学者選抜選考基準及び特色検査の概要

なんて漢字の多い題名。。。公立高校の試験日は以前でていました。土日挟むの本当にやめてほしい。その続きとして、内申、学力検査、特色検査の各学校ごとの採用割合が発表されています。学力向上進学重点校に今年との違いはありませんでした。ステップでも取...