中3 2月17日

高校受験

特色検査は難しかったです。

ステップの速報で答え合わせをしてもらいました。

半分ほどでした。。。
1問曖昧な部分はあるようですが、厳しいかなと。

問1,2で落とし過ぎてしまったようです。読み間違いもありますが、普通に分からなかったのもありました。

それにしても1問が重いですね、長い文章を読んで8択から一つ選ぶ。
一問5点。ちょっとのミスで合格が遠のく、なかなか過酷なテストでした。

基礎学力と処理能力。両方必要で、高得点の方は素晴らしいです。

そわそわネットには入れてみました。

70点台取られてる方は、ほとんど学力検査も高いですね。

この後は、ステップなどでの平均点を見つつ、合格頂いてる学校との志望順位を比べて辞退するか結果見るか決めたいと思います。辞退しなくても一緒な可能性は高いですけど。。。

やっと、これですべての試験が終了しました。

帰って来て早速Youtubeやゲームを楽しんでいます。二男と奥さんと一緒にゲームをして、笑い声が響いてました。何か月か振りかの何も気にしなくてよくなった状態ですね。

塾と過去問と試験に追われた1,2月ですがお疲れ様でした。
まずは、ゆっくり休んでください。

もう少しだけ時間はあるので、自分の好きを見つけられる学校を選んでもらえればと思います。

神奈川県の方、お疲れ様でした。
他の都県の公立の方、あと少しです!!頑張ってください!!

ほかのブログはこちらから

にほんブログ村 受験ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました