高校受験と中学受験の偏差値 差

中学受験

私も含めてみんな好きそうな題名にしてみましたが、どっちがいいとかは特にありません。

両方を見ていく中で少し気になったので、調べてみました。

使ったデータは、SAPIXの高校と中学の偏差値データです。
中学の偏差値は外部には公開していないのでリセマムを参照。

中学も高校受験もある学校で、高校と中学校の偏差値を並べたものです。
ここで見たいのは偏差値の差に注目した相対的な難易度(人気)の上下になります。

付属系が偏差値差が中→高とほぼないのに対し、筑駒、開成、渋幕は中学→高校で下がった差がでてきます。高校受験では都立、県立や付属校に対し、その3校に絶対のアドバンテージがあるわけではないというのが個人的な印象です。通う期間も6年でなく3年であれば高校スタートの都立、県立。もしくは、大学受験がない早慶を選んでいる人が相対的に多くなるのではないでしょうか。

もともと気になってたのは、広尾学園、共学の中学では、渋谷系に次ぐ偏差値かと思っていたのですが高校の偏差値はあまり高くでていないようです。特に、高校は医進・サイエンスの募集がほとんどになり、中学受験ではより偏差値の高いコース(偏差値61)にもかかわらずです。
カリキュラム的には厳しそうだけど、それを覚悟して入ればいい学校だと思うんですけどね。長男的には文化祭で生徒同士が英語で話してるのを見て尻込みしてたりはします。私も。
でも設備もいいし、普通の学校にはない体験ができると思っています。
説明会が8/31にありますね。

昭和学院秀英も高校は低くなるので、単純に進学校は高校では人気がなくなるとかあるのかもしれないですね。なので高校募集も辞めてしまう学校が多いのかも。

中学の下の方が空欄なのは、リセマムの偏差値表は50以下が乗ってないんですよね。SAPIXでは、合格力判定サピックスオープンを受けると一般性でも80%や50%偏差値が乗っている合判資料が見れるようになるみたいで、今年の人気なども分かるのでかなり有用ですが、ほぼすべての日程でNNと被ってるので休んだりしない限りは受けられません。。。

学芸は、高校に上がる時に試験があり、中学では回避されがちなのはなんとなく想像つきます。
※学芸の中学の値は、50以下で載ってなかったので検索したブログで書かれてたものを参考値として載せてます。

気になるところは、ありましたでしょうか。

二男の過去問を印刷するようになり、プリンターめっちゃ使いますし。正直メンドクサイ。。。

Bitly

A3用紙やB4用紙

Bitly
Amazon | エイプリル(April) 高白色コピー用紙 PaperOne コピー用紙 B4 500枚 紙厚0.09mm 大量印刷向き カーボンニュートラル認証 PEFC認証 | コピー用紙 | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、エイプリル(April) 高白色コピー用紙 PaperOne コピー用紙 B4 500枚 紙厚0.09mm 大量印刷向き カーボンニュートラル認証 PEFC認証を文房具・オフィス用品ストアで、いつ...

ほかのブログはこちらから

にほんブログ村 受験ブログへ


コメント

タイトルとURLをコピーしました